edgesettings

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
edgesettings [2022/11/02 10:07] satoshiedgesettings [2022/11/02 10:27] (現在) – [Naming Rules] satoshi
行 111: 行 111:
 ===== Safie Connector ===== ===== Safie Connector =====
 [[edgestreamviewer#safie_cameraを設定する|safie_cameraを設定する]] [[edgestreamviewer#safie_cameraを設定する|safie_cameraを設定する]]
 +に設定方法が記載されています。こちらを参照ください。
 ===== Cloud Uploader ===== ===== Cloud Uploader =====
-{{:edgesettingsupload01.jpg?800|}}\\+SCORER EdgeではSCORER Cloundとアカウント連携することによりログ、画像、動画といった情報を随時適切にアップロードする仕組みを持っています。 
 +Cloud Uploader設定ではどのタイプのファイルを送るか送らないか、ネットワーク不通などで一時的に貯められる日数はどのぐらいかなどが設定可能です。\\ 
 +日数についてはデフォルト値は少なめに設定されていますが、内部保存領域を超える日数で設定してしまうとシステムが不安定になることがありますのでご注意ください。\\ 
 +目安としてPendingUploadsで保存中の容量が確認できます。\\ 
 +{{:edgesettingsupload01.jpg?800|}}
 {{:edgesettingsupload02.jpg?800|}}\\ {{:edgesettingsupload02.jpg?800|}}\\
 ===== Naming Rules ===== ===== Naming Rules =====
 +Naming Ruleでは外部デバイスの接続において、OSの特性から自動認識状態ですとたまに別の端末と入れ替わってしまったり、選択できなくなることが起きます。\\
 +そこで、USBカメラやUSBテザリング機器などで特定の機種を永続的に認識し続けたいときに強制的に名前を与えて登録することで固定化することができます。\\
 +基本的に特殊な環境でしか設定しないものですので、必要となった際はフューチャースタンダード社に問い合わせせることをお勧めします。\\
  
 +USBカメラについては[[edgestreamviewer#複数のusbカメラを接続する時|複数のusbカメラを接続する時]]にて設定方法を記載しています。
 +{{:edgesettingsnaming01.jpg?800|}}\\
 +
 +Wi-Fiタブについては現状SCORER Edgeで対応している標準USBテザリングルータはNECプラットフォーム社製のEA-01シリーズのみですので、変更しません。\\
 +{{:edgesettingsnaming02.jpg?800|}}\\
 ===== Monitoring ===== ===== Monitoring =====
 こちらはフューチャースタンダード社が利用する特殊なモードです。\\ こちらはフューチャースタンダード社が利用する特殊なモードです。\\
-基本的に触ることはありません。+基本的に触ることはありません。\\ 
  
  
  • edgesettings.1667351223.txt.gz
  • 最終更新: 2022/11/02 10:07
  • by satoshi